麻婆豆腐の作り方

たまに自宅でも麻婆豆腐を作ります。ただ、私の好きなように作ってしまうと、家族全員満足に食べられないものになってしまうので、至ってノーマルな麻婆豆腐となります。カレーだったら自分の分だけとりわけて辛口作ったりするのですが、麻婆豆腐となるとカレーと違って面倒なので、やろうと思えません。で、出来たのがこれ。ドン!

  • 辛さ    ★☆☆☆☆
  • ラー油の量 ★☆☆☆☆
  • 痺れ    ★☆☆☆☆

いつものように星付けするとこんな感じです。すべてにおいて私にとっては物足りませんが、家族はこれでさえも汗をかきながら完食していました。味覚の違いと好みは如何ともしがたいところですな。

作り方はネットで調べています。しかし、ネットの情報はいつ突然なくなってしまうかもしれません。同じ味が2度と出せなくなっては困るので、忘備録を兼ねて記事にしようと思います。まずは材料です。

<材料>

家族5人で食べて完食する分量です。ただ、我が家は5人中4人がオトコ(*うち一人は幼児ですが)なので、少食家庭はこの半分の量で作った方がいいでしょう。事実、ネット上のレシピは今回の材料の約半分です。

  • 豚ミンチ300g
  • 甜麺醤 大さじ山盛り4
  • 酒大さじ2
  • 醤油小さじ3
  • 豆板醤 小さじ1
  • にんにく(みじん切り) 2かけ分
  • しょうが(みじん切り) 2かけ分
  • 中華だし(味玉) 小さじ4
  • 水400cc
  • 豆腐2丁
  • 白ネギ(みじん切り)1本
  • ☆片栗粉 大さじ2
  • ☆水大さじ4
  • 胡麻油 小さじ2

<工程>

豆腐はペーパータオルで包み、重しを乗せて水けをよく切っておきます。これをやっておかないと、豆腐の水分がどんどん流れ込んでしまい、水っぽい麻婆豆腐になってしまいます。手間を惜しんで美味しい麻婆豆腐は作れません!

香味野菜はみじん切りにします。さらに・・・

醤油、酒、甜麺醤を用意しておきます。

以上を挽肉と一緒に炒めます。このタイミングで豆板醤を小さじ1杯入れてます。本当はもっと入れてパンチを出したいところですが、それが出来ないのは前述した通り。

次に味玉を投入します。

ちなみに麻婆豆腐の時には、この味玉で作る卵スープも一緒に作ります。お湯に味玉を入れて、溶き卵を入れるだけの簡単なスープですが、美味です。

水気を抜いた豆腐を1㎝の賽の目切りにしておきます。

400ccの水を入れ、煮詰まったら豆腐を入れさらに煮詰めます。

最後に水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけたら出来上がり~。

私の好きな麻婆豆腐を作るには、上記工程のどこかにラー油と山椒を投入することになりますが、果たしてどのタイミングなのか?難しいところです。誰か教えて下さい。いつか記事に出来たらいいなあ。

 

Pocket