古家付土地で売り出すススメ

一般的に土地の売却は、マンションや戸建てと比べて難易度が高くなります。特に更地。建物が建っていないため、買い手は、建物が建った「想像」でしか、その土地の検討が出来ません。イメージを少しでも膨らませてもらうために、事前にハウスメーカーや工務店に依頼して、その土地の形状に合った参考プランを作ってもらったりもしますが、それもあくまで参考にしかなりません。買い手が一番重要視するであろう陽当たり具合や、室内に入った時のスケール感は、どうやっても感じることは出来ません。これがマンションや戸建てに比べて、土地を販売することが難しい要因です。

古家を建て壊し更地にし、雑草等を処理して見栄えを良くすることを、業界用語で「お化粧」と言ったりします。売却物件は市場に出した時点で商品であり、最低限の整備を行うことが売り手側の責務です。このようなお化粧作業を行うことは確かに大切です。ただ、こうしたお化粧作業をする前に、現存する古家を、売却するための材料として、目一杯利用し尽くすという選択肢もあっても良いでしょう。

例えば上にも挙げましたが、実際の陽当たり具合や室内の質感の把握。同じ規模の建物を建築できる・する、とは限らないでしょうが、実際の現場が与える様々な情報は、参考プランから受けるものよりも段違いに多いです。こうした情報を、購入検討者に与えられるだけでも、古家を売却活動に活用する効果はあります。また、こうした効果以外にも、耐震補強を含め室内をリフォーム・リノベーションを行い、そのまま使おうとする人へのアプローチも可能になります。リノベーションとまではいかなくとも、軽くハウスクリーニングするだけでも格段に見栄えは良くなります。最近は、昔のように「作っては壊す」のスクラップ&ビルドではなく、現存する建物を直しながら大事に使っていこうとする国の施策により、リノベーション住宅が非常に流行しています。

「古くても良いから・・・」

という観点で物件を探される人が増えています。

さらに、通常、土地代と建築費の総額で融資を受ける必要があるため、建物がない土地のみに住宅ローンを利用することは出来ません。しかし、古家があれば中古戸建として、住宅ローンを検討することが出来るのです。

上記2つは、古屋の傷み具合にもよりますが、古屋があることをデメリットとして考えるのではなく、逆にメリットとして考えてみるのです。このように色々な選択肢が考えられるという面で、現存する古家を活用することは、売り手・買い手双方にとって、非常に効果的ではないかと思います。

Pocket


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です