Q 自宅を売却しようか貸しに出そうか迷っていますが、家にも愛着があるので、気持ち的には貸しに出す方向です。賃貸に出す際の注意点はありますか?

A 人に貸すということは、賃貸経営を営むということです。事業者としての意識を持つことが必要です。

貸しに出すということ

賃貸に出すということは、長期に渡って家賃収入を手にすることにつながります。もし金融機関の借り入れなどが終わっていたとすると、「賃貸」という選択に舵を切る大きな要因となるでしょう。

しかし、住まいを貸して報酬を得るということは、例えどんなに規模が小さいワンルームマンションだとしても、賃貸経営という事業を営むことです。細々とした入居者からのクレームや設備の修繕依頼もありますし、賃料滞納のリスクもあります。

また、その他のリスクとして空室があります。入居者が退去した後、間を置かずに次の借主が決まるとは限りません。退去後、最低限のメンテナンスで済めば良いですが、部屋の傷み具合によっては、退去後に多くの費用がかかる場合もあります。賃貸経営をこれから始める人にしてみたら、こうした作業やリスクは非常に煩雑に感じるかもしれません。

上手い話には・・・

「人に貸して資産を有効に使いましょう」「不動産投資で資産運用を」と安易に不動産投資や運用を勧める会社や担当者がいますが、賃貸経営には上記に挙げたようなデメリットがあるということを、メリット以上にしっかりと理解しておくことが重要です。上手い話なんてそんなにないのです。

そうしたマイナス面にしっかりと目を向けることをせず、安易な気持ちで賃貸経営を始めてしまうと、「確かに賃料は入ってくるようになったけど・・・トータルで収支を振り返ってみたら、かけた労力の割にはたいして実入りがなかった・・・」ということになりかねません。ご注意ください。

損得勘定だけではないですが

ご自身のどうしたいかのお気持ちが何より大切ですが、「売却したほうが良い」「貸したほうが良い」といったように、所有者の意思とは反対になるケースが良くあるのも事実です。愛着のある自宅ですから、どちらが得か?損しないのはどちらか?という損得勘定だけではないでしょう。

ただ、売却して一時的に手に入る金額と、長期的に持ち続けることで得られる収益をシミュレーションして考える等、長期的な視野に立って検討・ご提案出来るのが、不動産活用コンサルティングです。

貸すか売るかの判断は?

転勤で自宅を貸す場合の3つの注意点

 

Pocket


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です